会社概要
- 会社名
- 有限会社シャロン
- 代表
- 池田博子
- 住所
- 〒819-0043 福岡県福岡市西区野方1-2-25
- 電話番号
- 092-519-1344
- 運営施設
- 池田功産婦人科
ホームタナカ
ホームタナカ
施設の特徴
JR大町駅から徒歩2分(祐徳バス大町駅前バス停から徒歩1分) にある、旧・田中外科医院跡の家庭的な雰囲気の中で、一人ひとりの個性を大切に、毎日を楽しく和やかに過ごしていただく。我が家のような共同生活施設です。
リビングは床暖房、ペアーグラスの身体にやさしい建物です。
ご利用者の方には、その人の意志および人格を尊重し、自立した日常生活が送れるように支援します。また、ご利用者様、ご家族の希望に添った個別援助計画を作成します。
容態が急変した場合や、受信の必要が出た場合、協力病院または希望される医療機関に受診していただきます。
利用案内
-
■ 利用できる方
要支援2、要介護1 ~5の認定を受けた方
-
■ 利用可能人数
18名(2ユニット)
介護保険申請なども当社が代行します。
見学はいつでも可能です。見学の方の送迎も実施しております。お気軽にご用命ください。
なお、入居を希望の方は入居申込書に記入の上、
必要書類とともにご送付ください。
介護保険料個人負担金
- 要支援2
-
1日 743円 1ヶ月(30日) 22,290円
- 要介護1
-
1日 747円 1ヶ月(30日) 22,410円
- 要介護2
-
1日 782円 1ヶ月(30日) 23,460円
- 要介護3
-
1日 806円 1ヶ月(30日) 24,180円
- 要介護4
-
1日 822円 1ヶ月(30日) 24,660円
- 要介護5
-
1日 838円 1ヶ月(30日) 25,140円
- 加算料
-
医療連携加算(要支援2はなし) 1日 39円 1ヶ月(30日) 1,170円 初期加算として入所日から30日間、1日30円いただきます。
介護職員処遇改善加算Ⅰ
所定単位数に加算率8.3%を乗じたもの
1ヶ月利用料目安<1ヶ月30日の場合>
- 要支援2
-
介護保険1割負担
(A)22,290円 医療連携加算(B) 0円 介護職員処遇
改善加算
(A+B)×0.0831,850円 家賃
水道光熱費38,000円 食材料費 27,000円 合計 89,140円
- 要介護1
-
介護保険1割負担
(A)22,410円 医療連携加算(B) 1,170円 介護職員処遇
改善加算
(A+B)×0.0831,957円 家賃
水道光熱費38,000円 食材料費 27,000円 合計 90,537円
- 要介護2
-
介護保険1割負担
(A)23,460円 医療連携加算(B) 1,170円 介護職員処遇
改善加算
(A+B)×0.0832,044円 家賃
水道光熱費38,000円 食材料費 27,000円 合計 91,674円
- 要介護3
-
介護保険1割負担
(A)24,180円 医療連携加算(B) 1,170円 介護職員処遇
改善加算
(A+B)×0.0832,104円 家賃
水道光熱費38,000円 食材料費 27,000円 合計 92,454円
- 要介護4
-
介護保険1割負担
(A)24,660円 医療連携加算(B) 1,170円 介護職員処遇
改善加算
(A+B)×0.0832,144円 家賃
水道光熱費38,000円 食材料費 27,000円 合計 92,974円
- 要介護5
-
介護保険1割負担
(A)25,140円 医療連携加算(B) 1,170円 介護職員処遇
改善加算
(A+B)×0.0832,184円 家賃
水道光熱費38,000円 食材料費 27,000円 合計 93,494円
利用案内
- 名称
- グループホーム ホームタナカ
- 住所
-
〒849-2102 佐賀県杵島郡大町町大字福母400-8
(九州びぜん信用金庫ななめ前、戸原内科横) - 電話番号
- 0952-82-2589
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~ 19:00 |
9:00~ 19:00 |
9:00~ 19:00 |
9:00~ 19:00 |
9:00~ 19:00 |
9:00~ 14:00 |
- |
※平日の13:00~15:00は昼休みです。
※初診の方はご予約ください。
※電話によるカウンセリングを受け付けております(時間外も対応可)。